君は【学園アイドルマスター GOLD RUSH】を読んだか!?

未分類

世界一可愛い藤田ことねとは

ことねかわいい、かわいいよ

特にこの三つ編み

ことねコロネかな?

食べちゃお、パクっっっっ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

いただきまーーーーーす♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

ウ゛ッ゛ッ゛ッ゛ッ゛ッ゛ッ゛ッ゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛

「学園アイドルマスター GOLD RUSH」とは

「学園アイドルマスター GOLD RUSH」とは学園アイドルマスター本編とは異なるルートで進む、藤田ことね(世界一カワイイ枠学園アイドルマスター代表)を主人公とした作品だ。

本作では藤田ことねという人物についての深い掘り下げがされており、特に目を引くのが藤田ことねという人物とお金との関係性を再考した部分である。

写真を撮る時、僕もこのポーズをとることにしている

筆者は学園アイドルマスターをやり込んでいるわけではない。それこそリリース当初の初までしかプレイしていないような人間である。

もうそこからはビジュアルしか追えていない(シナリオはゲームを進めないと読めないため)状態ではあったのだが……

それでも藤田ことねというキャラクターが好きであることは胸を張って言わせてほしい。

ハンチョウのこのシーンが実に近いが、ことねのビジュはやはり現在までのものまですべて見ても【世界一可愛い私】が好きなのでこだわりはあるようだ。

シャニマスの人間(の中でもよくわからないシナリオを読むことしかしていない読書勢)なので、ステ上げとかは知りませんが、シナリオであなたのことを教えて下さい状態だったのである。

しかし筆者のキャパの限界もありゲームは遊べていなかった中、発表されたスピンオフがこの「学園アイドルマスター GOLD RUSH」である。

最大の魅力、お金

藤田ことねはお金になりたい

これは物語序盤で出てくるキーワードである。それならば僕はクレジットカードになろう。いくらでも使っていいので新衣装と新曲と、たまにYellow Big Bang!してください。お願いします。

ショパンの書いた幻想曲の一つ。見たもの聞いたもの全てが気持ち悪い笑顔になるため長らく地下に封印されていた。

……とふざけたことを書いたが、このキーワード自体は至極真面目なものだ。

お金のように見るだけで安心し顔がほころぶようなアイドルに、そして稼げる、文字通りお金になるアイドルになりたいという藤田ことねの決意表明の言葉なのである。

本作最初に出されるテーマは、「東京ドームを借りるのに2000万かかる」というものだ。

アイドルは憧れの存在であり、自分の持っていない「お金」を稼げる存在である。

故に藤田ことねはアイドルになりたい。

しかしながらカツカツの暮らしをする実家に迷惑はかけられない。故に彼女は初星学園の学費を稼ぐためにバイトに打ち込み、その結果疲労困憊で成績が低迷してしまう。

このように稼いだ金額が可視化されるのが表現として斬新でめちゃくちゃ好きだ

彼女に転機が訪れるのは、自分のバイト先であり、自分を育ててくれた場所である商店街でフリーライブを行ったときのことだ。

この商店街というのもまたキーワードとなってくる。

彼女は自分を育ててくれたこの商店街に、並々ならない感謝の念を抱いている。

彼女が、自分はアイドルになれると思い続けていられたのは、幼い頃から自分のことを可愛い可愛いと、暖かく見守ってくれた商店街の人々がいたからなのである。

彼女はお金にならないことはあまりしたくない。

フリーライブだって、試験を口実に最初は断ろうとするほどだ。

しかし、彼女はお金が第一であるのと同時にまた受けた恩を忘れない、人との縁を重んじている人間である。

故に恩返しのつもりで、学園ではいくら落ちこぼれと言われようとも、自分の足でステージに上るのだった。

765プロの曲を選んだ点もファンとしてポイント高いですね!

それでも、すべてが上手くいくわけはなく、精一杯ではあるものの観客はまばら。

しかしそんなフリーライブの最後に、ことねは自身のプロデューサーである犬束静紅と出会うのであった、というあらすじである。

まとめ

この作品は、藤田ことねの物語である。

藤田ことねという人間と商店街との絆、そして彼女にとってのアイドルとは、そしてお金とは。

本編・学園アイドルマスターでは掘り下げないような個人の深い部分を掘り下げる魅力的な作品となっている。

この文章を読んでくれた藤田ことねしゅきしゅきクラブのみんなはお金を握りしめて「学園アイドルマスター GOLD RUSH」を買いに行こう!

タイトルとURLをコピーしました